入れ歯

web予約

診療時間
10:00 ~ 18:30
休診日
水・日・祝
  • 〒114-0032 東京都北区中十条3-35-1 桑沢ビル4F
  • 03-5948-9431
キービジュアル

痛い」「噛めない」「外れる」……。
入れ歯を使われている方からよく受ける相談です。

しかし、入れ歯は、進化しています。
今ではお口の状態、患者さんの要望に合わせた様々な入れ歯があります。

まずはご相談ください。
あなたに合った入れ歯をプロデュースいたします。

担当医からのメッセージ

私は、これまで多くの方の入れ歯を製作してきました。

その結果、改めて分かったことがあります。
それは、「人のお口の中は十人十色。そのためひとつの治療方法に頼るのではなく、一人ひとりのお口の状態に合わせ、様々な検査や治療方法・技術を組み合わせて入れ歯作りをする必要がある」ということです。

患者さんのお口の中は、噛み癖、咀嚼筋群、上下の顎の位置関係、顎関節の状態・症状など、複雑な状況が絡み合って機能しています。

それらを考慮して入れ歯を製作しなければ、いくら見た目が良くても噛めない、痛い、落ちやすい、発音しにくい入れ歯になってしまいます……。

対談

また「合わない入れ歯」を使い続けることで、歯の問題だけでなく、全身の健康に関わる症状の発生リスクが高まるという事実が次々と明らかになっています。

こうしたリスクを取り除くため、当院では、入れ歯というモノを作るのではなく、お口の中の噛み癖、咀嚼筋群、上下の顎の位置関係、顎関節の状態・症状などの生体機能を総括的に捉えた上で、入れ歯の製作を行います。

また、他の歯が抜けることも考えておき、できるだけ長く使えるように設計しています。「せっかく慣れた入れ歯だったのにもう使えないの?」とはなりません。安心してください。

私は、入れ歯でお困りの方が治療後に喜ぶ笑顔を見たい一心で入れ歯を作っています。

日々の研究を怠らず、まずは、患者さんのお口の中の状態をしっかりと精密に把握すること。そして、真剣に患者さんと向き合うこと。

これが三條歯科医院の入れ歯作りに対する姿勢です。

当院の入れ歯が、患者さんに支持される3つの理由

「痛い」「噛めない」「外れる」など、患者さんによって入れ歯の悩みは様々です。
そういった「様々な悩みを持つ入れ歯」に、私達の手が加わる事で、「噛みやすい入れ歯」に生まれ変わる。そして患者さんの生活がより豊かになる。特に高齢者は「食事」に大きな楽しみを持っていますので、その楽しみのレベルを上げる「入れ歯」製作は非常にやりがいを感じます。

また、若くして歯を失う方もおられます。
若い方の多くは、入れ歯に「みっともない」「目立つ」といった印象をお持ちのようです。しかし最近では「目立ちにくい」入れ歯も開発されていますので、そのような入れ歯をご提供することで、入れ歯によるストレスのない日々を過ごして頂くことが出来る。これも私達の喜びです。

本章では、当院の入れ歯が患者さんから評価される理由を3つ、患者さんから頂いた声を参考に紹介いたします。

01見た目(歯の色・形)にもこだわります

歯は皆さんが思われているよりも歯には「個性」があり、その方にあった「形態・色」が存在します。
そして、その個性を表現することで、あなたの理想の口元に可能な限り近づけることができます。

分かりやすい例として「歯の形態」の違いによる印象の変化を紹介します。

ナチュラル型

ナチュラル型

日本人に多いタイプで、前歯の先端が直線上にある歯と、ない歯とが混在しています。自然な歯並びといえます。口を小さく見せる効果もあり、若々しい印象を与えます。

ストレート型

ストレート型

白人に多いタイプの歯並びで、前歯の先端がすべて直線上にあるので、口元をくっきりと強調することができます。

クローズ型

クローズ型

日本人の女優さんに多いタイプの歯並びです。前歯の先端はすべて直線上にありますが歯と歯に多少の重なりがあることが特徴です。女性的な印象をもっと強調したいという人に向いていると言われます。

スマイルライン型

スマイルライン型

下唇のラインと前歯のラインが平行になっているのが特徴です。 世界的に好まれる並びで、ハリウッドスマイルとも呼ばれています。

このように「歯の形態」の微妙な違いによって、その人の印象を変えてしまう事があります。

また、色に関しましても、お洋服と同じように人によって似合う色、似合わない色が存在します。その方に適した配色にすることで目や肌を美しく見せることが出来るのです。

当院では、患者さん一人ひとりに話を聞きながら、その方の悩み、そして個性をしっかりと把握し、入れ歯を作成しています。

入れ歯は「噛みやすければいい」という時代は過ぎ去りました。見た目も大切にし、新しい入れ歯で日々の生活を充実させてください!

02「多種類」の入れ歯をご用意

冒頭でもお伝えしたように、「見た目が気になる」「痛いのが我慢できない」「はずれてしまう」など、患者さんによって入れ歯の悩みは様々です。
それぞれのお悩み・ご要望に合わせた新しい入れ歯が最近では開発されています。
以下、患者さんからのご要望ごとに分けて当院が扱っている入れ歯をご紹介致します。

「自分の歯」のようにしっかり噛みやすい入れ歯

従来までは健康な歯に入れ歯をひっかけるのが主流でした。そのような方法ですと「見た目」が悪いばかりか、入れ歯をひっかけた歯が最終的にはダメになることが多くありました。

しかし、入れ歯は進化しています。

見た目も機能性も追求したい方には、インプラント技術を入れ歯に応用した「インプラントオーバーデンチャー」そして、「磁性アタッチメント義歯」をお勧めいたします。

「インプラントオーバーデンチャー」とは2~4本のインプラントを埋入し、現在使用している入れ歯をしっかり安定させる治療法です。患者さんが自由に取り外しできるためメンテナンスが非常に簡易で、大きな外科手術を必要としないため全身的な負担も少ない治療法です。

磁性アタッチメント義歯」とは、入れ歯と残っている歯のそれぞれに磁石を取り付けることにより、入れ歯をしっかりと安定させ、ものを噛む力を高めることが出来ます。
「インプラントオーバーデンチャー」と同様、患者さんが自由に取り外し出来るためメンテナンスが非常に簡単です。

031つ1つの工程を省略せず基本に忠実

入れ歯が原因で生じる不都合の多くは、1つ1つの工程を大切にしていないことが原因です。基本に忠実に、丁寧に取り組むことで、あなたにピッタリの入れ歯が完成します。当院で実施している取り込みの一部を紹介致します。

精密な型取り-これが入れ歯作りの命です!!

「型取り」とはその名の通り、お口の型を取ることです。
それをもとに入れ歯を作っていきますので、ここで精密な型取りが出来なかった場合は、どうやっても患者さんのお口に合う入れ歯はできません。当然ですよね。
そこで当院では、精密な型取りを行うためにのような工程を経ます。

ティッシュコンディショニング

食事をする場合、お話をする場合、何もしていない場合などお口の状態はそれぞれのシーンで異なる動きをします。それぞれのシーンで快適に入れ歯を使用して頂くためには、何もしていない状態の型取りだけでは足りません。一般的な入れ歯治療ではこの変化を無いものとして治療を進めていきます。そのためお口の変化を無視した入れ歯が出来上がりますので、当然お口に合う事もありません。そこで当院では、ティッシュコンディショニングという工程を施しています。簡単にご説明すると、現在使われている入れ歯にティシュコンディショナーという素材を装着させ、一定期間その入れ歯を使用して頂きます。そうしますと、日常のお口の動き、舌の動き、噛み癖などがティッシュコンディショナーに反映されます。そこで得られた情報をもとに入れ歯を作成することになりますので、様々なシーンで快適に利用できる入れ歯ができあがります。

個人トレー
個人トレー

患者さんのお口の形は様々ですので、規格の定められたトレーでは精密な印象はとれません。そのため患者さんオリジナルのトレーを1から作成し精密な型を取っていきます。

筋圧形成

お口の中の生理的な機能運動状態を精密に記録し、個人トレーに再現させていきます。この過程を筋圧形成と呼びます。

シリコン印象材の利用
シリコン

型を取る材料を印象材と言います。主に種類の印象材が使われていますが、当院ではより精密な型を取ることができるシリコン印象材を利用しています。

咬合採得

型どりを基にお口の中の状態を石膏で再現し、ここに入れ歯の基になるワックスの土台を作製します。
これをもとに咬み合わせの高さや歯並びを決めていきます。

ワックスデンチャーの試適

「仮の入れ歯」をお口の中に装着して、咬み合わせの高さや前歯の感じなどを診査します。

完成

仮入れ歯でよい状態に咬めるようになれば、その仮の入れ歯をもとに本入れ歯を作ります。
仮の入れ歯を元に制作していますので、少ない調整で安心・快適です。
咬み合わせ・歯肉との接触状態の調整を行います。

調整

治療完了後もお口の変化に合わせて快適にご使用いただくために定期的なメインテナンスお勧めしております。

「年齢」による歯茎、噛み合わせの「変化」も考慮した入れ歯作り

お口の状態は年齢を重ねるごとに変化していきますので、それを考慮した入れ歯作りが大切になります。この変化は「歯」だけではありません。「歯肉」や「噛み合わせ」「筋肉の動き」なども含まれます。これらすべての状態を考慮しなければ、患者さんに満足して頂く入れ歯は作れません。ここでは当院で行っている「噛み合わせ」に関する取り組みをご紹介致します。噛み合わせのバランスがとれていないと「外れる」「痛い」「噛めない」入れ歯の原因となります。

上記の画像は、適切な咬合を決めるうえでの指針となるものです。
専門的なお話になってしまいますので簡単にご紹介しますと、「目のライン」「鼻のライン」「唇のライン」が直線になるよう噛み合わせを調整することで、噛み合わせだけでなく、顔のバランスがよくなり、かつ、噛み合わせが原因で生じていたシワ・タルミも改善されます。

インターネット予約

〒114-0032 東京都北区中十条3-35-1

診療時間
10:00 ~ 14:00 / / /
15:30 ~ 18:30 / / /
  • ★ 土曜日 午後:15:00~18:00
  • 休診日:水・日・祝

03-5948-9431

このページの先頭に戻る